学会発表

Update 18-MAY-2023

2023

  1. 西澤 菜々, 佐藤 聡. 5-FU耐性機構としてのチミジル酸合成酵素による5-FU活性代謝体FdUMPの捕捉と排除分解システムの解明. 第27回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2023年6月21日(水)-23日(金), 佐賀市文化会館, 佐賀.(ポスター番号:P13-03)
  2. 佐藤 聡, 住井 遥. ヒト膵臓がん細胞のgemcitabine耐性と5-fluorouracil感受性化機構の解析. 第27回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2023年6月21日(水)-23日(金), 佐賀市文化会館, 佐賀. (ポスター番号:P13-05)

 2022

  1. 岡本 諒, 戸谷 滉希, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞のテモゾロミド耐性機構の解明. 第45回日本分子生物学会年会, 2022年11月30日(水)-12月2日(金), 幕張メッセ, 千葉県千葉市(演題番号:3P-661ポスター発表)
  2. 津田 楓, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. Poly(ADP-ribose)glycohydrolase阻害剤PDD00017273耐性ヒト大腸がんHCT116細胞における耐性機構の解明. 第95回日本生化学会大会, 2022年11月9日(水)-11月11日(金), 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知.(演題番号:口頭発表1T15a-07, ポスター発表1P-305)
  3. 三好 哲也, 舟山 直樹, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. 細胞のネクローシスとアポトーシスを制御する長鎖非コードRNAの探索と機能解析. 第95回日本生化学会大会, 2022年11月9日(水)-11月11日(金), 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知.(演題番号:ポスター発表2P-184)
  4. 西澤 菜々, 佐藤 聡. ヒト大腸がん細胞における5-fluorouracil耐性機構の解明. 第81回日本癌学会学術総会 (The 81st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association), 2022年9月29日(木)-10月1日(土), パシフィコ横浜, 横浜. (ポスター演題番号:P-1344)
  5. 岡本 諒, 戸谷 滉希, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞のテモゾロミド耐性機構の解明. 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院(RIST) データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム〜データサイエンスと核酸創薬のシナジー〜, 2022年9月24日(土), 東京理科大学葛飾キャンパス図書館大ホール, 葛飾・東京.(ポスター発表:P-43)
  6. 津田 楓, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. ヒト大腸がんHCT116細胞におけるPoly(ADP-ribose)glycohydrolase阻害剤PDD00017273に対する耐性機構の解明. 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院(RIST) データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム〜データサイエンスと核酸創薬のシナジー〜, 2022年9月24日(土), 東京理科大学葛飾キャンパス図書館大ホール, 葛飾・東京.(ポスター発表:P-44)
  7. 西澤 菜々佐藤 聡. 5-Fluorouracil 耐性ヒト大腸がん細胞におけるオートファジーの関与について. 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院(RIST) データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム〜データサイエンスと核酸創薬のシナジー〜, 2022年9月24日(土), 東京理科大学葛飾キャンパス図書館大ホール, 葛飾・東京.(ポスター発表:P-45)
  8. 三好 哲也佐藤 聡. ネクローシスとアポトーシスの細胞死モードのスイッチングに関与する長鎖非コードRNAの探索と機能解析. 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院(RIST) データサイエンス医療研究部門・核酸創薬研究部門合同シンポジウム〜データサイエンスと核酸創薬のシナジー〜, 2022年9月24日(土), 東京理科大学葛飾キャンパス図書館大ホール, 葛飾・東京.(ポスター発表:P-46)
  9. 江波戸 里奈, 岡本 諒, 稲田 愛, 田沼 靖一, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞におけるpapaverineの抗がん作用機序の解明. 第66回日本薬学会 関東支部大会, 2022年9月17日(土), 横浜薬科大学, 横浜.(口頭発表:J-02)
  10. 岡本 諒, 戸谷 滉希, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞のテモゾロミド耐性機構の解明. 第66回日本薬学会 関東支部大会, 2022年9月17日(土), 横浜薬科大学, 横浜.(口頭発表:J-03)優秀発表賞 受賞演題
  11. 津田 楓, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. Poly(ADP-ribose)glycohydrolase阻害剤PDD00017273耐性ヒト大腸がんHCT116細胞の耐性機構の解明. 第66回日本薬学会 関東支部大会, 2022年9月17日(土), 横浜薬科大学, 横浜.(口頭発表:M-08)
  12. 三好 哲也, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. ネクローシスとアポトーシスの細胞死モードのスイッチングに関与する長鎖非コードRNAの探索と機能解析. 第66回日本薬学会 関東支部大会, 2022年9月17日(土), 横浜薬科大学, 横浜.(口頭発表:M-08)
  13. 中山 滉一朗, 西澤 菜々, 倉坂 知夏, 佐藤 聡. ヒト大腸がん細胞における5-Fluorouracil耐性機構の解明-核酸代謝経路の依存性について. 第66回日本薬学会 関東支部大会, 2022年9月17日(土), 横浜薬科大学, 横浜.(口頭発表:M-06)優秀発表賞 受賞演題
  14. 梶 和芽, 住井 遥, 佐藤 聡. ヒト膵臓がん細胞におけるGemcitabine耐性機構の解析. 第66回日本薬学会 関東支部大会, 2022年9月17日(土), 横浜薬科大学, 横浜.(ポスター発表:P-107)優秀発表賞 受賞演題
  15. 魚住 春歌, 川上 晋平, 森 貞夫, 佐藤 聡. 萎縮型加齢黄斑変性を模倣したヒト網膜上皮ARPE-19細胞におけるパッションフルーツ種子エキス及びPiceatannolの細胞保護効果. 日本ポリフェノール学会第15回学術集会, 2022年8月26日(金), ニッショーホール, 東京.(ポスター発表:P08)
  16. 住井 遥, 佐藤 聡. Gemcitabine耐性膵臓がん細胞の作出と耐性機構の解析. 第26回日本がん分子標的治療学会学術集会(金沢), 2022年6月29日(水)-7月1日(金), 石川県立音楽堂, 金沢.(ポスター発表:P11-6)ポスター賞受賞演題
  17. 西澤 菜々, 佐藤 聡. 5-Fluorouracil耐性機構としてのthymidylate synthaseによる5-FU代謝活性体FdUMPの捕捉. 第26回日本がん分子標的治療学会学術集会(金沢), 2022年6月29日(水)-7月1日(金), 石川県立音楽堂, 金沢.(ポスター発表:P11-3)
  18. 西澤 菜々, 倉坂 知夏, 佐藤 聡. ヒト大腸がん細胞HCT116における5-fluorouracil耐性機構の解明. 日本薬学会第142年会(名古屋), 2022年3月26日(土)-28日(月), オンライン開催(口頭発表:28H-pm02S)
  19. 佐藤 聡. 抗がん剤耐性機構の理解からがんの弱点を見出す:5-FUについて. 日本薬学会第142年会(名古屋), 2022年3月26日(土)-28日(月), オンライン開催(一般シンポジウムS37 進化するがん征圧戦略:薬学的見地からがんを丸ごと捉える S37-3)

 2021

  1. 舟山 直輝, 高橋 祐衣, 三好 哲也, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. ネクローシスとアポトーシスにおけるNAD+レベルの調節. 第44回日本分子生物学会, 2021年12月1日(水)-3日(金), パシフィコ横浜/オンライン開催(ポスター発表:3P-0334)
  2. 岡本 諒, 戸谷 滉希, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞のテモゾロミド耐性機構の解明. 第44回日本分子生物学会, 2021年12月1日(水)-3日(金), パシフィコ横浜/オンライン開催(ポスター発表:2P-0574)
  3. 津田 楓, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. ヒト大腸がんHCT116細胞におけるpoly(ADP-ribose)glycohydrolase阻害剤PDD00017273に対する耐性機構の解明. 第94回日本生化学会大会, 2021年11月3日(水)-5日(金), Web開催(ポスター発表:P-751)
  4. 倉坂 知夏, 佐藤 聡. ヒト大腸がん細胞HCT116における5-FU耐性機構の解析. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土), オンライン開催(口頭発表:E-14)
  5. 舟山 直輝, 高橋 祐衣, 三好 哲也, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. ネクローシスとアポトーシスの細胞死制御機構の解明:NAD+-NAM サルベージ経路と細胞死の関連性について. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土), オンライン開催(口頭発表:E-09)
  6. 住井 遥, 戸谷 滉希, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. Gemcitabine耐性膵臓がん細胞に対する合成環状過酸化物の抗がん効果. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土曜日), オンライン開催(口頭発表:H-15)
  7. 岡本 諒, 戸谷 滉希, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞のテモゾロミド耐性機構の解明. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土), オンライン開催(口頭発表:H-14)優秀口頭発表賞 受賞演題
  8. 津田 楓, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. Poly(ADP-ribose)glycohydrolase阻害剤PDD00017273耐性ヒト大腸がんHCT116細胞の作出とその耐性機構の解明. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土), オンライン開催(口頭発表:E-01)
  9. 西澤 菜々, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. 5-Fluorouracil耐性ヒト大腸がん細胞における薬剤排出トランスポーターの関与について. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土), オンライン開催(ポスター発表:PB-18)
  10. 三好 哲也, 舟山 直輝, 松田 彰, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. ネクローシスとアポトーシスの細胞死切替え機構の解明:RNA polymerase阻害による細胞死切替えの検討. 第65回日本薬学会関東支部大会, 2021年9月11日(土), オンライン開催(ポスター発表:PB-33)
  11. 津田 楓, 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. ヒト大腸がんHCT116細胞におけるpoly(ADP-ribose)glycohydrolase阻害剤PDD00017273に対する耐性機構の解明. 2021年度日本生化学会関東支部例会, 2021年6月19日(土), 高崎シティーギャラリーコアホール、第2展示室(誌上開催)(発表番号: Session 7演題14)
  12. 舟山 直輝, 高橋 祐衣, 下間 彰, 佐藤 聡. ネクローシスとアポトーシスの細胞死制御機構の解明:NAD+-NAM サルベージ経路と細胞死の関連性について. 日本薬学会 第141年会(広島), 2021年3月26日(金)-29日(月), 広島国際会議場、JMSアステールプラザ他 (発表番号:29V05-am07S 口頭発表)
  13. 倉坂 知夏, 荻野 暢子, 佐藤 聡. ヒト大腸がんHCT116細胞における5-FU耐性機構の解析. 日本薬学会 第141年会(広島), 2021年3月26日(金)-29日(月), 広島国際会議場、JMSアステールプラザ他 (発表番号:27V11-pm18S 口頭発表)
  14. 岡本 諒, 稲田 愛, 戸谷 滉希, 荻野 暢子, 内海 文彰, 田沼 靖一, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫におけるがん分子標的long non-coding RNAの解析. 日本薬学会 第141年会(広島), 2021年3月26日(金)-29日(月), 広島国際会議場、JMSアステールプラザ他 (発表番号:27P02-240S ポスター発表)
  15. 江波戸 里奈, 稲田 愛, 戸谷 滉希, 荻野 暢子, 内海 文彰, 田沼 靖一, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞におけるpapaverineの抗がん効果. 日本薬学会 第141年会(広島), 2021年3月26日(金)-29日(月), 広島国際会議場、JMSアステールプラザ他 (発表番号:27P02-241S ポスター発表)

2020

  1. 戸谷 滉希, 荻野 暢子, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞における環状過酸化物の抗がん活性評価. 第24回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2020年10月6日-8日, 徳島グランヴィリオホテル(会場での講演およびLIVE配信)/WEB掲載.(ポスター発表:P5-9)
  2. 佐藤 , 戸谷 滉希, 田沼 靖一. 神経膠芽腫におけるpapaverineの抗がん作用機構. 第24回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2020年10月6日-8日, 徳島グランヴィリオホテル(会場での講演およびLIVE配信)/WEB掲載.(ポスター発表: P10-7)
  3. 荻野 暢子, 佐藤 聡, 田沼 靖一. Nicotinamide phosphoribosyltransferase 阻害剤FK866に対するがん耐性機構の解析. 第24回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2020年10月6日-8日, 徳島グランヴィリオホテル(会場での講演およびLIVE配信)/WEB掲載(ポスター発表: P5-3)
  4. 佐藤 , 戸谷 滉希, 田沼 靖一. ヒト神経膠芽腫細胞におけるパパベリンの抗がん効果とその作用機序. 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月1日-3日, リーガロイヤルホテル広島・メルパルク広島(会場での講演およびLIVE配信、オンデマンド配信)/WEB配信. (ポスター発表:PJ14-21-2)
  5. 戸谷 滉希, 荻野 暢子, 佐藤 聡. ヒト神経膠芽腫細胞における合成環状過酸化物の抗がん効果. 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月1日-3日, リーガロイヤルホテル広島・メルパルク広島(会場での講演およびLIVE配信、オンデマンド配信)/WEB配信. (ポスター発表:PJ14-21-4)
  6. 倉坂 知夏, 佐藤 聡. ヒト大腸がん細胞における5-fluorouracil耐性機構の解析. 第64回日本薬学会 関東支部大会, 2020年9月19日, オンライン開催.
  7. 舟山 直輝, 高橋 祐衣, 下間 彰, 鈴木 翠, 佐藤 聡. がん細胞のネクローシスとアポトーシスの制御遺伝子の機能解析. 第64回日本薬学会 関東支部大会, 2020年9月19日, オンライン開催.
  8. 倉坂 知夏, 佐藤 . ヒト大腸がん細胞におけるfluorouracil耐性機構の解析. 第93回日本生化学会大会, 2020年9月14日-16日. Web開催.(ポスター発表:P-542)
  9. 戸谷 滉希, 荻野 暢子, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 . ヒト神経膠芽腫細胞における合成環状過酸化物の抗がん効果. 第93回日本生化学会大会, 2020年9月14日-16日. Web開催.(ポスター発表:P-530)
  10. 舟山 直輝, 高橋 祐衣, 下間 彰, 鈴木 翠, 佐藤 . ネクローシスとアポトーシスの細胞死運命決定機構の解明:NAD-NAMサルベージ経路の関与について. 第93回日本生化学会大会, 2020年9月14日-16日. Web開催.(ポスター発表:P-358)

2019

  1. 稲田 愛, 佐藤 , 新藤 実香, 市村 幸一, 内海 文彰, 田沼 靖一. PapaverineはHMGB1-RAGE相互作用を阻害することでヒト神経膠芽腫細胞の増殖を抑制する. 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月3日-6日. 福岡国際会議場, 福岡サンパレスホテル&ホール, マリンメッセ福岡, 福岡. (ポスター発表2P-0541)
  2. 渋井 祐登, 大山 貴央, 阿部 英明, 佐藤 聡, 内海 文彰, 田沼 靖一. PARG阻害活性を有するフルオロセイン誘導体に関する研究. 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月3日-6日. 福岡国際会議場, 福岡サンパレスホテル&ホール, マリンメッセ福岡, 福岡. (ポスター発表4P-0057)
  3. Nozomi Tagai, Ayako Tanaka, Akira Sato, Fumiaki Uchiumi, Sei-ichi Tanuma. Analysis of neuroprotective effects by plant-derived compounds. 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月3日-6日. 福岡国際会議場, 福岡サンパレスホテル&ホール, マリンメッセ福岡, 福岡. (ポスター発表4P-0455)
  4. Akira Sato, Yoko Ogino, Sei-ichi Tanuma. Shotgun proteomics of whole leakage proteins in necrosis and apoptosis. The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association(第7 8回日本癌学会学術総会), 2019年9月26日-28日, 国立京都国際会館, 京都. (ポスター発表P-2234)
  5. Yoko Ogino, Akira Sato, Fumiaki Uchiumi, Sei-ichi Tanuma. Genomic and tumor biological features of NAMPT inhibitor FK866 resistant human cancer cells. The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association(第7 8回日本癌学会学術総会), 2019年9月26日-28日, 国立京都国際会館, 京都. (ポスター発表P-3167)
  6. Mana Inada, Akira Sato, Mika Shindo, Koichi Ichimura, Fumiaki Uchiumi, Sei-ichi Tanuma. Papaverine, an inhibitor of the HMGB1-RAGE interaction, suppresses glioblastoma. The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association(第7 8回日本癌学会学術総会), 2019年9月26日-28日, 国立京都国際会館, 京都. (ポスター発表P-1370)
  7. 多賀井 希望, 田中 絢子, 佐藤 聡, 内海 文彰, 田沼 靖一. 神経細胞保護効果を有する植物由来成分の同定及びその作用メカニズム. 第63回日本薬学会関東支部大会, 2019年9月14日, 北里大学薬学部白金キャンパス, 港区, 東京. (口頭発表H-12)
  8. 戸谷 滉希, 稲田 愛, 荻野 暢子, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 聡. ドラッグリポジショニング手法による抗がん性合成過酸化物の探索. 第63回日本薬学会関東支部大会, 2019年9月14日, 北里大学薬学部白金キャンパス, 港区, 東京. (ポスター発表P-127)
  9. 舟山 直輝, 下間 彰, 高橋 祐衣, 佐藤 聡. ネクローシス細胞またはアポトーシス細胞から発信されるデスシグナル分子の探索と機能解析. 第28回日本Cell Death学会学術集会, 2019年7月12日-13日, 東京大学本郷キャンパス(山上会館&薬学部講堂), 文京区, 東京. (ポスター発表P-4)
  10. 荻野 暢子, 佐藤 聡, 内海 文彰, 田沼 靖一. エキソーム解析手法を用いたnicotinamide phosphoribosyltransferase阻害剤に対するがん耐性機構の解明. 日本薬学会 第139年会, 2019年3月20日-23日, 幕張メッセ、ホテルニューオータニ幕張千葉, 千葉. (口頭発表23J-pm15S)
  11. 佐藤 聡, 高橋 祐衣, 下間 彰, 田沼 靖一, 綿矢 有佑, 金 惠淑. がん細胞のネクローシス制御因子の機能解析. 日本薬学会 第139年会, 2019年3月20日-23日, 幕張メッセ、ホテルニューオータニ幕張千葉, 千葉. (ポスター発表22PO-am249)

2018

  1. 田中 絢子, 多賀井 希望, 佐藤 聡, 内海 文彰, 田沼 靖一. 神経細胞保護効果を有する植物由来成分の同定とその機能解析. 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月28日-30日, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川. (ポスター発表3P-0475)
  2. 玉田 賢弥, 中島 慎吾, 吉森 篤史, 佐藤 聡, 高澤 涼子, 田沼 靖一. 新規HMGB1/RAGE阻害剤の抗炎症作用メカニズムの解明. 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月28日-30日, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川. (ポスター発表3P-0348)
  3. 矢作 有希, 大山 貴央, 渋井 祐登, 阿部 英明, 佐藤 , 内海 文彰, 田沼 靖一. PARG阻害剤の制がん効果を規定する因子の探索. 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月28日-30日, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川. (Late-breaking Abstractsポスター発表3LBA-111)
  4. 浅輪 泰允, 葛城 粛貴, 佐藤 , 吉森 篤史, 田沼 靖一, 中村 浩之. 疎水性ファーマコフォアとしてカルボランを導入した新規NAMPT 阻害剤の開発. 第36回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2018年11月28日-30日, 京都テルサ, 京都, 京都.
  5. 石井 涼香, 越智 彩乃, 三次 真悠子, 五十川 怜奈, 王野 さくら, 佐藤 , 黒崎 勇二, Kyung-Soo Chang, 金 惠淑. 過酸化物を用いた非経口マラリア治療剤の開発研究. 第74回 日本寄生虫学会西日本支部大会, 2018年10月13日-14日, 山口大学 吉田キャンパス, 山口市, 山口. (口頭発表 1-4)
  6. 佐藤 , 田沼 靖一. ネクローシスとアポトーシスのがん細胞死切替え機構. 第7 7回日本癌学会学術総会, 2018年9月27日-19日, 大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪, 大阪. (Poster, P-1132)
  7. 稲田 愛, 佐藤 聡, 新藤 実香, 市村 幸一, 内海 文彰, 田沼 靖一. in silico 創薬手法とドラッグリポジショニングを用いた、HMGB1/RAGE相互作用を標的とする神経膠芽腫の新規制がん戦略. 第7 7回日本癌学会学術総会, 2018年9月27日-19日, 大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪, 大阪. (Poster, P-3238)
  8. 玉田 賢弥中島 慎吾, 吉森 篤史, 佐藤 , 高澤 涼子, 田沼 靖一. In silico創薬手法を用いたHMGB1が誘導する炎症反応阻害剤の創製と作用メカニズムの解明. 第91回日本生化学会大会, 2018年9月24日-26日, 国立京都国際会館, 京都.(口頭発表 2T12e-05, ポスター 2P-183)
  9. 高橋 祐衣, 下間 彰, 佐藤 . がん細胞のネクローシス抑制遺伝子の機能解析. 第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年9月15日, 帝京平成大学中野キャンパス, 中野区, 東京.(ポスター P-089)
  10. 下間 彰, 高橋 祐依, 佐藤 . ネクローシス細胞またはアポトーシス細胞から漏出する細胞死シグナル分子の探索と機能解析. 第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年9月15日, 帝京平成大学中野キャンパス, 中野区, 東京.(ポスター P-090)
  11. 三谷 英傑, 稲田 愛, 田沼 靖一, 綿矢 有佑, 金 惠淑, 佐藤 . 合成環状過酸化化合物を用いた新規抗がん戦略. 第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年9月15日, 帝京平成大学中野キャンパス, 中野区, 東京.(口頭発表 F-01)
  12. 多賀井 希望, 田中 絢子, 佐藤 , 内海 文彰, 田沼 靖一. 抗神経老化作用を有する植物由来成分の有用性. 第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年9月15日, 帝京平成大学中野キャンパス, 中野区, 東京.(口頭発表 I-07)
  13. 渋井 祐登, 鈴木 亮介, 矢作 有希, 大山 貴央, 真辺友香, 阿部 英明, 吉森 篤史, 佐藤 , 内海 文彰, 田沼 靖一. 新規pory(ADP-ribose) glycohydrase (PARG)阻害剤の創製. 第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年9月15日, 帝京平成大学中野キャンパス, 中野区, 東京.(口頭発表 H-08)
  14. Hye-Sook Kim, Ryoka Ishii, Machiko Makita, Ayano Ochi, Mayuko Miyoshi, Rena Isogawa, Sakura Ono, Akira Sato. Basic research of non-oral antimalarial endopeoxide. ICOPA2018 (14th International congress of parasitology), 19-24, August 2018, EXCO, DAEGU, Korea.
  15. 佐藤 聡, 高橋 祐衣, 下間 彰, 田沼 靖一, 金 惠淑, 綿矢 有佑. がん細胞のネクローシスとアポトーシスの切替え制御機構. 第27回日本Cell Death 学会学術集会, 2018年7月27日-28日, 京都府立医科大学 図書館ホール, 京都市, 京都. (ポスター, P-8)
  16. 玉田 賢弥, 中島 慎吾, 吉森 篤史, 佐藤 , 高澤 涼子, 田沼 靖一. HMGB1が誘導する炎症反応阻害剤の創製と作用メカニズムの解明. 第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会, 2018年7月26日-27日, 秋葉原コンベンションホール, 千代田区, 東京. (ポスター, 2-07)
  17. 佐藤 , 高橋 祐衣, 下間 彰, 田沼 靖一, 金 惠淑, 綿矢 有佑. がん細胞のネクローシスとアポトーシスの細胞死制御機構. 2018年度日本生化学会関東支部例会, 2018年6月23日, 埼玉大学理工学研究科総合研究棟, さいたま市, 埼玉.(ポスター発表, P-19)
  18. 佐藤 . ドラックリポジショニングによる神経膠腫のHMGB1/RAGE相互作用を標的とする新規制がん戦略. 第12回日本緩和医療薬学会年会, 2018年5月25日-27日, 東京ビックサイト TFTビル, 江東区, 東京. (シンポジウム, 招待講演S3-2)
  19. 佐藤聡, 荻野 暢子, 田沼 靖一. Nicotinamide phosphoribosyltransferase阻害抗がん剤に対する耐性機構. 第22回日本がん分子標的治療学会学術総会, 2018年5月16日-18日, 都市センターホテル, 千代田区, 東京. (ポスター発表, P5-4)
  20. 稲田 愛, 佐藤 , 田沼 靖一. 神経膠芽腫のHMGB1/RAGE相互作用を標的とした新規制がん戦略. 第22回日本がん分子標的治療学会学術総会, 2018年5月16日-18日, 都市センターホテル, 千代田区, 東京.(ポスター発表, P8-1)
  21. 石井 涼香, 槇田 真千子, 越智 彩乃, 三次 真悠子, 五十川 怜奈, 王野 さくら, 佐藤 , 黒崎 勇二, 金 惠淑. 経皮吸収型抗マラリア薬の実用化に向けた基礎研究. 第87回日本寄生虫学会大会, 2018年3月17日-18日, 国立国際医療研究センター, 新宿区, 東京. (口頭発表, BPA-03)
  22. 佐藤 , 金 惠淑, 綿矢 有佑, 田沼 靖一. がん細胞のネクローシスとアポトーシスの細胞死切替え制御機構の解析. 日本薬学会第138年会, 2018年3月25日-28日, 石川県立音楽堂, 金沢市アートホール, ANAクラウンプラザホテル金沢他, 金沢市, 石川. (ポスター: 26PA-am155)
  23. 荻野 暢子, 佐藤 , 内海 文彰, 田沼 靖一. Nicotinamide phosphoribosyltransferase阻害剤に対するがん耐性機構の解析. 日本薬学会第138年会, 2018年3月25日-28日, 石川県立音楽堂, 金沢市アートホール, ANAクラウンプラザホテル金沢他, 金沢市, 石川. (口頭: 27P-pm09S)
  24. 渋井 祐登, 鈴木 亮介, 矢作 有希, 大山 貴央, 真辺 友香, 阿部 英明, 吉森 篤史, 佐藤 , 田沼 靖一. Poly(ADP-ribose) glycohydrolase (PARG) 新規阻害剤の創製. 日本薬学会第138年会, 2018年3月25日-28日, 石川県立音楽堂, 金沢市アートホール, ANAクラウンプラザホテル金沢他, 金沢市, 石川. (ポスター: 27PA-pm120S)
  25. 多賀井 希望田中 絢子, 佐藤 , 田沼 靖一. 抗神経老化作用を有する植物由来成分の探索. 日本薬学会第138年会, 2018年3月25日-28日, 石川県立音楽堂, 金沢市アートホール, ANAクラウンプラザホテル金沢他, 金沢市, 石川. (ポスター: 26PA-pm216S)
  26. 浅輪 泰允, 葛城 粛貴, 佐藤 , 吉森 篤史, 田沼 靖一, 中村 浩之. 疎水性ファーマコフォアとしてカルボランを導入した新規N A M P T 阻害剤の開発. 日本化学会第98春季年会(2018), 2018年3月20日-23日, 日本大学理工学部船橋キャンパス, 船橋市, 千葉.
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close